YTool 保管庫
Yツールの最新版をダウンロードしてご使用ください。
Yツールは、指定の口座番号のみで動作します。
有効期限後(コース卒業後)も使用したい場合は、月額使用料が必要です。
Yツール手引書
YTool 変更履歴
- 2025/2/22
- 転換Aパターンの後にインサイドウェーブが2重になった時の色分け不具合を修正(ドル円 1時間足 2025/2/21部分)
- 2025/2/7
- 転換型アウトサイドウェーブの後に普通のアウトサイドウェーブ処理をした際、下位色なってしまう不具合を修正(ドル円 1時間足 2025/2/6部分)
- 2025/1/30
- 安値確定時の高値アウトサイドバー処理後の高値マークの場所を修正(ドル円 1時間足 2025/1/30部分)
- 2024/12/26
- 転換型アウトサイドウェーブ処理で波動数の誤りを修正(ドル円 1時間足 2024/12/24部分)
- 2024/12/25
- 転換型アウトサイドウェーブ処理中に上位色のアウトサイドウェーブ処理で下位色になる不具合を修正(ドル円 1時間足 2024/12/24部分)
- 2024/12/17
- アウトサイドバー処理の結果、インサイドウェーブでトレンド転換してしまう不具合を修正(ドル円 1時間足 2024/12/17部分)
- 2024/10/6
- アウトサイドバーの処理で生き残った最後の高値に下位色が残る不具合を修正(ドル円 1時間足 2024/10/3部分)
- 2024/10/4
- 上位色のアウトサイドウェーブ処理で下位色が白色になる不具合を修正(ドル円 1時間足 2024/10/3から10/4部分)
- 2024/9/23
- 転換型アウトサイドウェーブの処理不具合(波動数)を修正(ドル円 1時間足 2024/9/18部分)
- アウトサイドバー陽線付近の攻防ラインを引くようにした(ドル円 1時間足 2024/9/20部分)
- 2024/9/19
- 転換型アウトサイドウェーブの処理不具合を修正(ドル円 1時間足 2024/9/18部分)
- 2024/9/3
- アウトサイドバー陽線の処理:直近高値に上位色がマークされていたのを修正。
- 2024/9/2
- アウトサイドバー陰線での攻防ラインの場所を修正。
- 2024/6/15
- 指値決済予約が実行されない不具合を修正。
- %指定での決済予約で、合計100%の際に合計ロットが一致しない不具合を修正。
- 2024/5/10
- 上昇インサイドウェーブが下降転換に変化した時の不具合を修正。(ドル円 1時間足 2024/5/8~9部分)
- 2024/4/11
- 一部の期間で高安マークが異様に縦長になる不具合を修正。
- 2024/3/20
- クロス円以外の通貨ペアの5分足などの小さな時間足で高安マークがローソク足から離れていたり、マークが縦長になっていた見た目を修正。
- 許容損失%に基づくロット計算時に最大ロット数や最大レバレッジの上限を考慮するように変更。
- 2024/1/24
- アウトサイドバーは直前の「流れの高値」や「流れの安値」を包含するローソク足であるだけなく、直前の高安マーク以降の最高値かつ最安値であるローソク足であることを条件に追加。
- 2023/10/27
- 上向き3重のインサイドウェーブ点灯安値が消えた時の不具合を修正(ドル円 1時間足 2023/10/27部分)
- 2023/10/25
- 高値移動処理の不具合を修正(ドル円 1時間足 2023/10/25部分)
- 2023/10/20
- アウトサイドバー陰線処理結果がアウトサイドウェーブになった時の不具合を修正(ドル円 1時間足 2023/10/19部分)
- 2023/10/4
- 安値探し中のアウトサイドバー陰線後のマークがずれる不具合を修正(ドル円 1時間足 2023/10/3部分)
- 2023/10/2
- 転換型アウトサイドウェーブパターン2の処理不具合の影響により、その直後のマーク付けが誤作動する不具合を修正(ドル円 1時間足 2023/10/2部分)
- 2023/9/27
- 転換Aパターン後に2重のインサイドウェーブ時に上位色をアウトサイドウェーブと誤判定する不具合を修正(ドル円 1時間足 2023/9/26部分)
- 2023/9/15
- 安値探し中のアウトサイドバー陰線後のマークがずれる不具合を修正(ドル円 1時間足 2023/9/15部分)
- 2023/9/14
- アウトサイドウェーブ成立時のローソク足がアウトサイドバー陽線の場合、その後の高安マークがずれる不具合を修正(ドル円 1時間足 2023/9/13部分)
- 2023/8/5
- アウトサイドウェーブの直後にアウトサイドバー陰線が出た時に、アウトサイドバーに安値が付いてしまう不具合を修正(ドル円 1時間足 2023/8/4部分)
- 2023/4/26
- 転換型アウトサイドウェーブ パターン1起点の直前の高値がインサイドウェーブの時に色が2段階格上げされてしまう不具合を修正(ドル円 1時間足 2023/4/26部分)
- 2023/4/22
- 高値探し中のアウトサイドバー陰線後にアウトサイドバー陽線処理不具合を修正(ドル円 1時間足 2023/4/21部分)
- 転換型アウトサイドウェーブ パターン2を起点とする攻防ラインがローソク足を突き抜けて右側に延長される不具合を修正(ドル円 1時間足 2023/4/20部分)
- 2023/3/18
- オブジェクト(高安マークや短い水平線など)にマウスカーソルを当てた時にオブジェクトの説明表示が出ないように改良。
- 2023/3/14
- アウトサイドバー陰線後の切り上げ時の処理不具合を修正(ドル円 1時間足 2023/3/14部分)
- 2023/2/28
- アウトサイドウェーブ処理の結果、上位色でトレンド継続となった場合において、上位色がピンクの時のみ不具合があったものを修正(ドル円 1時間足 2023/2/28部分。)
- 2023/2/24
- アウトサイドバー陰線後の切り上げ時の処理不具合を修正(ドル円 1時間足 2023/2/24部分。ただしFX業者によっては切り上げていない部分)
- 2022/12/27
- アウトサイドバー陽線後の高値マーク位置不具合を修正(ドル円 1時間足 2022/12/27部分)
- 2022/11/24
- アウトサイドバー陽線後の高値マーク位置不具合を修正(ドル円 1時間足 2022/11/24部分)
- 2022/11/23
- アウトサイドバー陽線の直後にアウトサイドバー陰線が出た時の処理不具合を修正(ポンド円 1時間足 2022/11/22部分)
- 2022/11/11
- 有効期限の自動延長機能を追加。
- 2022/9/9
- アウトサイドバー陽生後の切り下げ処理不具合を再修正
- 2022/9/8
- アウトサイドバー陽生後の切り下げ処理不具合を修正(ドル円 1時間足 2022/9/8 部分)
- 2022/9/3
- アウトサイドバー陽生後の切り下げ処理不具合を修正(ドル円 1時間足 2022/9/2 部分)
- 2022/8/2
- アウトサイドバー陰線後の処理で1つ手前の安値がくりぬき削除になる不具合を修正(ドル円 1時間足 2022/8/2 部分)
- 2022/7/14
- アウトサイドバー陽線後のアウトサイドバー陰線における処理不具合を修正(ドル円 1時間足 2022/7/13 MT4 17:00部分)
- 2022/7/13
- アウトサイドバー陽線後の切り上げ時の処理不具合を修正(ドル円 1時間足 2022/7/13 部分)
- 2022/6/24
- アウトサイドバー陽線出現後に切り下げなしで処理をしてしまっている不具合を修正(ドル円 1時間足 2022/6/24 部分)
- 2022/5/30
- 転換型アウトサイドウェーブ後のアウトサイドウェーブ処理不具合を修正(ドル円 1時間足 2022/5/30 部分)
- 2022/5/11
- アウトサイドバー陰線出現時に高値点灯処理していたのをやめて、切り下げ確定時に高値確定処理とする(ドル円 1時間足 2022/5/11 部分)
- 2022/5/5
- アウトサイドバー陰線出現後の高値点灯処理(2022/4/12修正分)不具合を修正(ドル円 1時間足 2022/5/4 部分)
- 2022/4/18
- インサイドウェーブが2重に重なっている時に安値マーク消えた時のマーク付け不具合を修正(ドル円 1時間足 2022/4/18 部分)
- 2022/4/12
- アウトサイドバー陰線に安値ずらし処理がされない不具合を修正(ドル円 1時間足 2022/4/12 部分)
- 2022/4/7
- アウトサイドバー処理直後は攻防ラインが引かれない不具合を修正(ドル円 1時間足 2022/4/5 部分)
- 2022/2/16
- 安値探し中のアウトサイドバー陽線の処理不具合を修正(ドル円 1時間足 2022/2/16 部分)
- 2022/2/4
- 転換型アウトサイドウェーブのパターン2でインサイドウェーブが2重になっている時の色分け不具合を修正(ドル円 1時間足 2022/2/3 部分)
- 高値ずらし処理の不具合を修正(ドル円 1時間足 2022/2/4 部分)
- 2022/2/1
- 「追っかけエントリー回避」のメッセージボックスでOKボタンを押した時にエントリーしてしまう不具合を修正。
- 2021/12/25
- テスターに攻防ラインボタンを追加。
- 2021/12/23
- 攻防ラインの細かな修正。
- 2021/12/16
- 攻防ラインの矢印の描画有無をパラメーターで設定可能に変更。
- 攻防ラインを引く条件を追加(ターゲットの値幅以上に伸びていること)。
- 2021/11/30
- 直近高安マークのレート範囲チェック機能は、指定波動数が合致している時のみに実行するように変更。
- 2021/11/10
- エントリー基準となる点灯高安マークのレート(価格)が指定範囲内の場合にエントリーする制御機能を追加。トレード版手引書の9ページ目と11ページ目を参照のこと。
- 2021/8/31
- 転換型アウトサイドウェーブ処理の不具合を修正。(ドル円 1時間足 2021/8/30部分)
- 2021/8/7
- 証拠金不足や最大レバレッジ超過等によるエントリーエラーをメッセージ表示するように改善。
- 2021/7/6
- アウトサイドバー陽線後のアウトサイドバー陰線処理の不具合を修正。(ドル円 1時間足 2021/7/6部分)
- 2021/6/28
- 「追っかけエントリー回避」や「基点越え後の3波目エントリー回避」のパラメーターが “true” に設定されていたために、エントリーされなかった場合、その旨をメッセージ表示するように改善。
- 2021/6/27
- ショートポジションの指値到達時のS/L移動発動条件の不具合を修正。
- 2021/6/5
- クロス円以外の通貨ペアの適正ロット計算時のゼロ除算不具合を修正。
- 2021/3/2
- ピンク色の高安マークを濃いピンク(マゼンタ)に変更。
- 2021/3/1
- 過去データ(ヒストリカルデータ)を大量にインポートした環境下でメモリ確保エラー ”Access violation write” が発生する不具合を修正。
- 2021/2/6
- ストラテジーテスターでクロス円以外の通貨ペアを実行した際に特定環境下で発生するエラーを修正。
- 2021/1/20
- 安値探し中のアウトサイドバー陽線に安値と高値が付かない不具合を修正(ドル円 1時間足 2021/1/20部分)
- 2020/12/21
- アウトサイドバー陽線に安値と高値が付く場合の処理不具合を修正(ポンド円 1時間足 2020/12/18~21部分)
- 2020/11/4
- 転換型アウトサイドウェーブのパターン2を処理できない不具合を修正(ドル円 1時間足 2020/11/4部分)
- 2020/10/29
- アウトサイドウェーブ確定時に不必要な高値マークが付いてしまう不具合を修正(ドル円 1時間足 2020/10/28~29 部分)
- 2020/10/27
- 高値探し中のアウトサイドバー陽線出現時に安値仮マークが点灯するように修正(ドル円 1時間足 2020/10/27 部分)
- 2020/10/23
- 高値探し中にアウトサイドバー陰線出現後の切り上げ時の処理不具合を修正(ドル円 1時間足 2020/10/22~23 部分)
- 2020/10/22
- パラメーター(基点越え後の3波目エントリー回避)を追加
- 2020/10/20
- 不具合調査時用の一時ログ出力の削除漏れを修正。
- 2020/10/16
- 転換型アウトサイドウェーブの直後にアウトサイドウェーブ処理をする際に高安マークが付かない不具合を修正(ドル円 1時間足 2020/10/15 部分)
- 2020/10/1
- 安値探し中におけるアウトサイドバー陽線出現直後の切り下げ時のマーク付け不具合を修正(ドル円 1時間足 2020/9/30 部分)
- 2020/9/30
- インサイドウェーブから転換型アウトサイドウェーブのパターン1を完成させたときに安値マークが付いてしまう不具合を修正(ドル円 1時間足 2020/9/30 部分)
- 2020/9/26
- 転換型アウトサイドウェーブの表記を変更。(パターン1の時は(T1)、パターン2の時は(T2)と表記する。)
- 2020/9/20
- トレードパネル関連のパラメーターを追加(許容損失、損切り余白幅)
- 2020/9/16
- チャート画面を自動保存したスクリーンショットの過去ファイル削除機能を追加。
- 2020/9/14
- 高安マーク点灯時およびYツールでの予約エントリ・成行きエントリー時にチャート画面を自動保存する機能を追加。
- 2020/9/8
- トレードパネルの決済予約パーセンテージを初期パラメーターで設定できるように修正。トレード版Yツール手引書を参照。
- 2020/9/6
- 成行きエントリーで決済予約を設定した場合のロット数切り替え不具合を修正。
- 2020/9/4
- トレード予約機能向けに「追っかけエントリー回避」パラメータを追加。
- 2020/8/28
- 成行きエントリーパネルを追加(許容損失割合などを基に目安ロット数を表示)
- 2020/8/20
- トレード予約機能のバージョンアップ(許容損失割合からロット数を自動計算)
- 2020/8/14
- 転換型アウトサイドウェーブ後の上昇A波を基点越えA波としてご認識する不具合を修正。(ドル円 1時間足 2020/8/13 部分)
- 2020/8/7
- 下向きの転換型アウトサイドウェーブ パターン2の処理不具合を修正。(ドル円 1時間足 2020/8/6 部分)
- 2020/78/4
- アウトサイドバー陽線出現時の安値マーク移動のタイミングを修正。(ドル円 1時間足 2020/8/4 部分)
- 2020/7/27
- パラメータ変更時や時間足変更時に稀にマークが付かない不具合を修正。
- 2020/7/14
- トレード予約機能(保有ロット数よりも決済予約で指定したロット数の方が大きい場合、エラーにならずに全決済できるように修正)。
- 2020/7/9
- 下向き転換型アウトサイドウェーブでの格上げ処理不具合を修正。(ドル円 1時間足 2020/7/9 部分)
- 2020/7/8
- アウトサイドバー陽線出現時の安値マーク移動のタイミングを修正。(ドル円 1時間足 2020/7/7 ~ 7/8 部分)
- 2020/7/6
- 上向き転換型アウトサイドウェーブ パターン1の上位色マーク不具合を修正。(ドル円 1時間足 2020/7/3 部分)
- 2020/7/5
- トレード予約機能(単独トレーリングストップ)の不具合を修正。
- 2020/6/29
- 詳細ログ出力が false の場合、ドル円1時間足チャートでマークが付かない不具合を修正。
- 2020/6/29
- 安値マークが一時点灯後に消えて、再度同じローソク足が安値となる場合に安値マークが点灯しない不具合を修正(ドル円 1時間足 2020/6/29 部分)
- 2020/6/27
- トレード予約機能(決済予約ボタンの押下ステータス)の不具合を修正。
- 2020/6/26
- アウトサイドウェーブの処理はローソク足が確定してから実行するように修正。
- 2020/6/25
- 同値処理、アウトサイドウェーブ、上位色のアウトサイドウェーブ、の後に転換型アウトサイドウェーブになった時の不具合を修正(ドル円 1時間足 2020/6/22,23 部分)
- 2020/6/24
- トレード予約機能(決済予約の動作)を改良
- トレード予約機能(トレーリングストップ領域を追加)
- 2020/6/23
- トレード予約機能(S/L移動の動作)を改良
- 2020/6/22
- トレード予約機能をバージョンアップ。
- 2020/6/18
- 転換型アウトサイドウェーブのパターン2の形が2重になった時の不具合を修正(前日からさらに修正)。(ドル円 1時間足 2020/6/17 部分)
- 2020/6/17
- 転換型アウトサイドウェーブのパターン2の形が2重になった時の不具合を修正。(ドル円 1時間足 2020/6/17 部分)
- 2020/6/16
- インサイドウェーブで転換型アウトサイドウェーブになったと同時に上位色のアウトサイドウェーブになった時の不具合を修正(ドル円 1時間足 2020/6/16 部分)
- アウトサイドバー陰線を下回ってからの切り上げの時に付ける安値の位置を修正(ドル円 1時間足 2020/6/16 部分)
- 2020/6/11
- 高値・安値マーク消失時にもメール通知する機能を追加。
- 2020/6/10
- 高値・安値マーク点灯時にメール通知する機能を追加。
- 2020/6/5
- 高値探し中におけるアウトサイドバー陰線の処理で高安マークが付かない不具合を修正(ドル円 1時間足 2020/6/5 部分)
- 上位色のアウトサイドウェーブ時に攻防ラインが引かれない不具合を修正(ドル円 1時間足 2020/6/3 部分)
- 2020/6/2
- 安値探し中におけるアウトサイドバー陽線の処理で高安マークが付かない不具合を修正(ドル円 1時間足 2020/6/2 部分)
- 2020/5/31
- 週末Yツールを起動したままでも週明け後にマークがずれないように修正。
- 攻防ラインの微修正。(下向きアウトサイドウェーブでの処理、アウトサイドバー陽線での処理)
- 2020/5/27
- 「S/L移動」でストップレベル範囲内の場合、ストップロスを建値に移動できるまで継続実行するように修正。
- 2020/5/26
- 下向き転換型アウトサイドウェーブ パターン2の成立時点で検知するように修正。
- パラメーターに「詳細ログ出力」を追加。true設定時に詳細ログが出力される。
- トレード予約パネルの「S/L移動」有効時に詳細ログを出力するように修正。
- 2020/5/22
- インサイドウェーブが2重になった時の最上位色高値の色が間違っていた不具合を修正(ドル円 1時間足 2020/5/19以降の部分)
- 2020/5/19
- トレード版に攻防ラインの機能(現在、開発途中)を追加
- 2020/5/18
- 転換Aパターン後にインサイドウェーブが3重になった際の色分け不具合を修正(ドル円 1時間足 2020/5/18 部分)
- 2020/5/15
- 高安マーク点灯時に音を鳴らす機能を追加
- 2020/5/14
- 同値処理の結果、トレンド継続の波形になったが、安値の下に上位色が付いたままだった不具合を修正。(ドル円 1時間足 2020/5/14 部分)
- 2020/5/12
- 短期足から長期足に切り替えた後、高安マークが付かなくなる不具合を修正。
- 2020/5/9
- エキスパートアドバイザの「自動売買を許可する」設定がOFFの場合、トレード予約ボタンを押せずにエラーメッセージを表示するように修正。
- 2020/5/7
- トレード予約機能の「安値で買う」で、S/L設定値の動作不具合を修正。
- 2020/5/6
- EUR/USDなどの小数点以下5桁の通貨ペアで、マークと波動数テキストが見えやすくなるように微調整を行った。
- トレード予約機能パネルの「指値で決済」欄の注文番号を手動入力した際、入力した注文番号ではなくデフォルトの注文番号「12345678」がログファイルに出力される不具合を修正。
- 2020/4/28
- 高安マークが仮状態で転換Aパターンになった時に上位色マークが付くように修正。
- インサイドウェーブが二重になっている状態で上位色がアウトサイドウェーブになった時の色分け不具合を修正(ドル円 1時間足 2020/4/28 部分)
- 2020/4/24
- アウトサイドバー陽線に安値が付く不具合を修正。(ドル円 1時間足 2020/4/23 部分)
- 2020/4/22
- 転換型アウトサイドウェーブのパターン2なのにインサイドウェーブになっていなかった不具合を修正。(ドル円 1時間足 2020/4/22 部分)
- 2020/4/22
- 4/18の機能改善の結果、トレード予約パネル操作で不具合が発生したため修正。
- 2020/4/18
- Yツールの終了時にYツール自身が描画したオブジェクトだけを削除し、手動で追加したライン等は削除されないように変更。
- 時間足を変更できるように変更。
- 2020/4/9
- 転換Aパターン後の複合インサイドウェーブ発生時における不具合を修正。(ドル円 1時間足 2020/4/7 部分)
- 2020/4/3
- 期間区切り内における最高値・最安値の水平線を表示するかどうかをパラメータ設定できるように変更。
- 2020/4/1
- 上向きインサイドウェーブの中に下向きインサイドウェーブが構成された時の色分け不具合を修正(ドル円 1時間足 2020/3/30 部分)
- 2020/3/30
- インサイドウェーブ発生前の部分での波動数の誤りを修正(ドル円 1時間足 2020/3/11 部分)
- インサイドウェーブで上昇し、直近の上位色の高値を上回っていた場合、直近上位色の高値の上のマークを削除するように修正。(ドル円 1時間足 2020/3/17 部分)
- 2020/3/9
- トレード予約パネルにおいて、許容できるストップロスの値幅を設定する機能を追加
- 2020/3/2
- トレード予約パネルにおいて、トレンド完成時にストップロス(逆指値)を建値に移動する機能を追加
- 2020/2/27
- トレード予約パネルの表示高さを調整するパラメータを追加
- 2020/2/26
- トレード予約パネルにおいて、複数のポジションを保有している場合、「高値決済」「安値決済」「指値」の設定時に保有ロット数よりも大きいロット数を設定できてしまう不具合を修正
- パネルの一部の英語表記を日本語表記に変更(Lot → 数量、hadosu → 波動数)
- 2020/1/15
- 上向きアウトサイドウェーブになったローソク足がアウトサイドバー陰線で終わった場合の処理を修正(ドル円 1時間足 2020/1/15部分)
- 2020/1/13
- 特定環境にてout of rangeエラーが発生する不具合を修正
- 2020/1/12
- アウトサイドウェーブ処理した結果、インサイドウェーブから1つ上に格上げできる場面でそのように処理できていなかった部分を機能改善。(ドル円 1時間足 2020/01/6 部分)
- 2020/1/10
- アウトサイドバー陰線出現後の切り上げ時に安値マークが付かない不具合を修正(ドル円 1時間足 2020/01/10 MT4時間 0時から4時の部分)
- 2020/1/8
- 有効期限を左上に表示
- 2020/1/3
- ストラテジーテスターでエントリーした時の out of range エラーを修正
- 2019/12/31-2
- インサイドウェーブで上昇後、上位色が下降トレンドへ転換する形になった時、必要以上に色を追加していた不具合を修正(ドル円日足の2019年12月下旬部分)
- 2019/12/31
-
- トレード版にて、「波動数」と「ストップロスまでの値幅」設定を機能追加
- 基点越えAパターンの場合は波動数を赤色表示
- 高値移動処理後の安値探しロジックを修正
- 2019/12/21
- 高値が同値の場合、右側のローソク足にずらすように修正%%