なぜこの宿題をやっているのか謎でしたが、最後の方で全てがつながっているのだなと腑に落ちました

他のFXスクール経験談

Y塾とは別のオンライン形式のFXスクールへ入っていましたが、既にアップされている動画をみて学習するスタイルでした。

その為、自分の理解が合っているのか、自信を持てなかったです。当然ですが、トレード結果も散々でお金が減っていきました。

今までどのようにFXを勉強してきたか

上に記載していますが、オンライン形式で既にアップされている動画を見て勉強してきました。

Y塾に入るきっかけ

大きく2点あります。

1点目は、トレードで資産を増やしていく為に必要な基礎知識(ダウ理論、マルチタイムフレーム、相場心理、トレンド転換・・・etc)が全く無かったので、1から丁寧に教えてくれる人を探してました。

2点目は普段、会社員をしている環境でもトレードできるスタイルが必要だと考えていた時に、たまたま知り合いの方から、「Y塾良いですよ」と勧められて、Webページを拝見し興味を持ったのがきっかけです。

波形認識、トレード理論、相場心理を学んだ感想

各講義ごとに宿題があるのですが、講義の最初の方は、なぜこの宿題をやっているのか謎でした。しかし、最後の方で全てがつながっているのだなと腑に落ちました。

波形認識、トレード理論、相場心理の環境認識の重要性が講義やトレード添削からも学ぶことができ、一生物のスキルを身につけられつつあるので、とても感謝しております。

講義資料の品質、分かりやすさ

とてもシンプルにまとまっており分かりやすかったです。逆を言えば、とても重要なことを書かれているので、講義動画も併用して理解を進めると良いのではないかと思います。

塾長の教え方

とても分かりやすかったです。人により、講義でつまづく箇所は異なるかと思いますが、自分の理解が間違っているポイントを重点的に教えていただけます。←動画で復習するときにこれがめちゃくちゃありがたかったです。

宿題の難易度、ボリューム

私が初心者だったこともあり、徐々に難しくなっていきますが、根気よく何度も動画を見返し、宿題をクリアしていくことで自信がついてきました。ボリュームも丁度良かったです。

授業の録画動画の有用性

最初の方は必要ないと感じるかもしれませんが、講義が進むにつれて超重要になり、とてもありがたかったです。

1回50分の授業時間

ちょうど良い長さだと思います。

予約の取りやすさ

私は土日メインでとっていましたが、特に問題なかったです。
平日でも取りやすいと思います。

短期コースと標準コースのどちらを選択すべきか

初心者は長期コース、中級者以上でも標準コースをお勧めします。
トレード添削は、回数を重ねるごとに改善されていくのが、身をもって体感できますので、そういった意味でも短期コースより、標準・長期コースをが良いかと思います。

受講料金

一生物のスキルが体得できることを考えれば安いと思います。

Yツールの価値・有用性

ずっとチャートに張り付く必要がないので、とてもありがたいです。
リモートワークできない会社員にとっては必須かと思います。

勝てるトレード技術は身に付いたか

デモトレードで直近1ヶ月の利益は+16%でした。(利確がかなり下手くその為、改善すればもっと多いです)
技術だけでなく、自信もついてきましたので、Y塾に入って良かったです。

スクールへの要望

特にありません。

スクール入会を検討している人へのアドバイス

特にトレードで勝てていない初心者・中級者の方にはおすすめですので、迷われていたら入ることをおすすめします。

コメント