ある勉強会に所属していましたがトータルでは全く勝てない状況でした

Y塾に入るまで
Y塾を知る以前、私はある勉強会に所属していましたがトータルでは全く勝てない状況でした。
FXをやめるかどうか悩んでいたところ、あるブログでY塾が紹介されているのを見つけました。

そこではY塾の指導内容(無料相談・体験受講あり、マンツーマン講習、講師によるトレード添削指導など)を絶賛されていて、また所属している勉強会よりも指導内容が充実しているため興味を持ちY塾のWebサイトを閲覧しました。

Webサイトを閲覧した際に特に印象に残ったのが「カリキュラム概要」でした。
講義回数から毎回の講義内容の詳細について明記されていて何をどのように学習していくのかがイメージできました。

その後無料相談~体験受講~入塾に至りました。

波形認識、相場心理
ローソク足の高値安値をマーク付けして波形を認識するだけのシンプルなものです。
高値安値という確定値をもってマーク付けをするため、だれが行っても同じマーク付け=波形認識ができます。
だれでも同じ波形認識ができるので、同じ場所でエントリーができます。

相場心理については今まで全く知識がなくとても興味深いものでした。
売り手買い手の心理を考えたった一本の○○ラインを引くというものです。

波形認識と○○ラインのみ2つのみで環境認識ができるため非常にシンプルで迷いの少ないトレードができると思います。

講義時間
講義時間は集中力の持続と後々の録画動画を見る時間を考えると適切だと思います。

講義資料
講義資料は非常にわかりやすくまとまっていると思います。
ただ資料を読んだだけでは分からないことがあり、それは実際の講義で説明を聴いて質問することで解消されます。

講義課題
講義ごとに課題があります。
課題を実践することによって講義でインプットしたことをアウトプットするので理解を深めることができます。また自分がどの部分を理解していないのかがわかります。
課題の設問数も適切かと思います。

録画動画
大変素晴らしいと思います。
講義内容の復習ができ、講義内でいまいち理解できていなかったことが理解できたり何回も視聴することにより新しい気づきがあったりします。
また、講義資料に明記していないことや講義資料の内容を補強した説明も講義内であるため非常に有用と感じます。

短期コースと標準コース
私は都合により短期コースになってしまいましたが、短期コースでは実トレード添削が1~2回になってしまうので、実践で相場観を身につけるためにも余裕がある方は標準コースにされると良いと思います。

Yツール
波形認識の補助になります。マーク付けを漏らしたり間違えたりすることもあるので自分のマーク付けが正しいか確認できます。
またエントリー予約機能と分割決済機能などがあります。同じ操作を例えばMT4でするよりも簡単にエントリーと決済をすることができます。

塾長について
非常に温厚な話し方をされる方で説明も理論的で非常にわかりやすかったです。
講義を2回ほど自己都合で当日キャンセルする事がありましたが、その際も臨機応変に対応していただき非常に感謝しております。

スクール入会を検討している方へ
まず無料相談を受けてみて塾長と話してみて色々と質問してみてください。感触がつかめると思います。

これから
すべての講義(短期コース)を終えましたがまだまだ理解不足な面もあるので、まずはデモトレードを実践しながら日々精進していきたいと思います。
幸いにも卒業生限定SNSが出来たのでそちらの方もどんどん活用していきたいと思います。

コメント