2024年4月のトレード実績

2024/4/1(月) ~ 4/5(金)

月曜日は、方向感が見えずエントリーなし。21時から上昇していきましたが付いていけず。

火曜日は、押し目買いを狙っていましたが、いいタイミングで上昇3波目にならず見送り。

水曜日は、アノマリー手法で買いエントリー。数pipsで分割利食いした後、残りが何とか伸びてくれたので、前日高値付近で利確。

木曜日は、16時に買いで入るか迷った挙句、見送り。深夜の大きな下落は取れず。

金曜日は、アノマリー手法で買いエントリー。雇用統計前に一部利食い。残りは4月11日時点で保有中で含み益は 200pips以上。

2024/4/8(月) ~ 4/12(金)

月曜日は強い買い目線で見ていたが、綺麗には入れるタイミングがなかったため、エントリーなし。

火曜日も買いを狙っていましたが、いいタイミングで上昇3波目にならず見送り。

水曜日は消費者物価指数で大きく上昇したが、追っかけ買いになるため見送り。

木曜日も買い目線だったが、上昇3波目の出番なし。

金曜日は15時台に上昇3波目の形になったが。高値圏で警戒してエントリー見送り。

今週1週間は新規エントリーはありませんでした。

2024/4/15(月) ~ 4/19(金)

今週は出張があった関係もあり、月曜日朝に買いで入っただけでしたので、現在保有中の買いポジションのエントリー場所を載せておきます。

2024/4/22(月) ~ 4/26(金)

今週はエントリーなしでしたので、現在保有中の買いポジションのエントリー場所を載せておきます。

財務省が為替介入をしない雰囲気が市場に伝わったせいか、日銀政策金利発表後の上昇がすごかったですね。

2022年10月のトレード実績

コメント