これまでの短期・標準・長期の3コース制から、月額制のコースに変更し、より柔軟に学べるように料金体系を見直しました
これまでの料金体系
以前は、受講回数に応じて「短期コース」「標準コース」「長期コース」が設定されていました。
コース名 | 受講回数 | 料金 |
短期コース | 16回 | 370,000円 |
標準コース | 24回 | 490,000円 |
長期コース | 32回 | 600,000円 |
新しい料金体系
これまでの数十万円の一括払いは、初期費用の負担が大きく、「始めたいけど金額がネック…」という方も多くいました。
そこで、受講生の負担を軽減し、もっと気軽にFXを学べるようにするために、月額制プランを導入しました。
新しい料金体系では月額20,000円から学べるようになりました。
新料金プランの特徴
- 入会金の導入と月額制への移行
- 入会金:100,000円(アンケート協力で90,000円)
- 月額制:
- 月2回コース(20,000円)
- 月4回コース(40,000円)
- 柔軟な学習ペース
- 月2回コース:8ヶ月程度で16回の受講でカリキュラムを修了
- 月4回コース:4ヶ月程度で16回の受講でカリキュラムを修了
- 希望により延長可能
- カリキュラムの維持
- 従来のカリキュラムの内容を維持
メリット
新しい料金体系のメリットは以下の通りです。
- 初期費用の軽減
- 大きな一括払いが不要になり、より始めやすくなりました
- 柔軟な学習計画
- 自分のペースと予算に合わせて月2回または月4回のコースを選択可能
- 継続的な学習サポート
- 月額制により、長期的かつ安定的な学習環境を提供
- カリキュラムの質を維持
- 従来の受講内容をそのままに、より受講しやすい形に
「FXを学びたいけど、まとまったお金を用意するのが大変…」と感じていた方も、ぜひこの機会に新しい料金プランで学習をスタートしてみてください!
詳しくはカリキュラム・料金ページをご確認ください。
コメント