根拠のない所や値ごろ感からのエントリーは極端に減りました

波形認識、トレード理論、相場心理を学んだ感想

「波形認識」と聞いて、最初は何?ダウ理論のことかな?

インジケーターも使わない?そんなこと出来るの?

Y塾のホームページを初めて見たときの感想です。

そんな僕ですが、すべての講義を終えた今、Y塾の手法以外ではトレードが出来なくなってしまいました。なぜならY塾で習うすべての事に再現性があり、理解が深まれば同じようにトレードが出来るはず!と思えるからです。

トレード手法はそこだけ聞けば難しいものではありません。ただそれだけ覚えても勝てません。そこに相場心理を含めた波形認識をトータルで判断してエントリーする。
そこには曖昧な根拠はありません。

塾長の教え方

講義を聞く時間と受講生が発言する時間があり、基本後者に比重を置いているように感じます。ちゃんと考えて理論的に話をしないと、「はい、ちょっと止めまーす」と言われ、いろいろと指摘を受けます。マンツーマンならではの利点ですね。

宿題の難易度、ボリューム

宿題というか予習問題と捉えていましたが、講義前にはわからなかったことも、講義後には理解できるようになるので、それほど難しくはないと思います。ボリュームはそこそこありますね。ただ量をこなすことによって理解が深まります。

授業の録画動画の有用性

この講座の最大のセールスポイントではないでしょうか!
講義の最中は自分の発言に舞い上がってしまい、内容をよく理解できないことがあります。後から動画復習をすることで理解はできますし、何回でも再視聴できますので 毎回違った気づきを得られます。

1回50分の授業時間

毎回あっと言う間に終わってしまいます。集中できるという意味ではちょうどいい時間かと思います。

短期コースと標準コースのどちらを選択すべきか

手法を学ぶだけなら短期コースでも可能ですが、Y塾の肝は「トレード添削」だと思います。

日々の相場の中でどのように環境認識を行い、どのようにトレードを組み立てたのか?結果はどうだったのか?良かった点、反省点等を塾長とコミュニケーションをとりながら理解を深めていく。

とても貴重な時間です。

各コースの違いはトレード添削の回数の違いだけなので、お勧めは長期コースですね。

Yツールの価値・有用性

Y塾の手法では必須かと思います。なくても波形認識は出来ますが、Yツールと違うことが結構あります。機械が得意なことは任せた方が良いと思いますし、トレード版では組立通りに予約しておけばMT4が働いてくれます。とても便利です。

勝てるトレード技術は身に付いたか

どうでしょうか?まだわかりません。

ただ、以前のように 根拠のない所や値ごろ感からのエントリーは極端に減りました。ちなみにデモトレードでは学びのために積極的にエントリーを重ねたため4連敗、5連敗とかありましたが、それでも収支はトントンです。

平行して自信のあるところではリアル口座でもエントリーをしていましたが、そちらの収支は約10%のプラスです。
「小さく勝ち、小さく負け…たまに大きく勝つ。証拠金は増えていく」Y塾のHPのどこかに書いてありますが 実感できています。

スクールへの要望

外出先でも簡単に波形認識ができるアプリみたいなものがあると チャンスを掴みやすいかなと思いました。

スクール入会を検討している人へのアドバイス

私事で恐縮ですが、FX歴は長いです。その間、色々な商材やスクール、勉強会に参加してきました。退場にはなっていませんが 大きく勝てているわけでもありません。

Y塾に入って約7ヶ月、曖昧な根拠でトレードすると負けるということを学びました。僕は遠回りをしてしまいましたが、これから始められる方、結果が出ていない方がもし迷われているなら Y塾はお勧めです。

なぜならY塾で学べばギャンブルでない、FX投資という本物のトレード技術を最短で取得できるからです。

羨ましい、あの頃に戻りたい(笑)

コメント